電動キックボード法改正2021解説!メットやナンバープレート有無と無免許OKなの?

当記事では、電動キックボードの法改正(2021年)について解説します。

 

電動キックボードは、コロナ禍で「3密を避ける」移動手段として海外で人気です。

日本でも人気が出てきており利用者は増加傾向にありますが、ルールを守らず違法走行が多いとも報道されていますよね。

 

私も移動手段としての電動キックボードに興味を持ったのですが、電動であるため自転車ではなく原付きと同じ扱いと知ってびっくり。

つまり免許が必要!?

しかも、電動キックボードにはヘルメットやナンバープレートが必要だったり、車道走行しかできない等、様々なルールがあり混乱します><

 

更に、2021年4月に法改正があったとも聞き更に混乱><

 

そこで、当記事では電動キックボードの2021年の法改正の内容が知りたい方や電動キックボードの購入を迷っている方のためにまとめました。

2021年4月の法改正の前後で何が違うのかを以下観点でご紹介します。

当記事で分かること

0.2021年4月の法改正の概要

1.道路交通法が適用?

2.制限速度がある?

3.走行場所も決まってる?

4.走行時にはヘルメットや免許が必要?

5.ナンバープレートやウィンカー、ミラーも必要?

6.2021年4月の法改正が適用されるのは誰?私も??

早速ご紹介します。

電動キックボード法改正2021の概要を理解しよう

電動キックボード法改正2021、無免所、ヘルメット、

まず、大前提として電動キックボードについて法改正が2021年4月にあったと記載しましが、正確には法改正が行われたわけではないのです。

 

では何が変更されたのか?

簡単に言うと、電動キックボード事業者4社が経済産業省に提出した新事業活動計画を認定したというもの。

 

そのため、電動キックボードを利用する個人全員に対して法改正が行われたのではなく

あくまでも

電動キックボード事業者4社が扱う電動キックボードについては、規制緩和」である特例措置が認められた

ということ。

 

ここを間違って理解しないようにしたいですね^^

 

では、具体的に内容を見てみます。

 

1.電動キックボード事業者4社とは?

EXx

mobby ride

Luup

長谷川工業

 

2.いつからいつまで適用なの?

2021年4月23日(順次開始)〜2021年10月

 

3.適用エリアは?

事業者名エリア
EXx東京都渋谷区、世田谷区、千葉県柏市、神奈川県藤沢市、兵庫県豊岡市
mmobby ride福岡市、兵庫県神戸市
Luup東京都渋谷区、新宿区、品川区、世田谷区、港区、目g樹録、大阪府大阪市
長谷川工業千葉県千葉市の一部と大阪市

 

電動キックボード法改正2021(特例措置)の具体的な内容

それでは、電動キックボードの2021年4月からの法改正(正確には特例措置)の具体的な内容を見てみよう

1.道路交通法が適用?

大前提として電動キックボードは道路交通法が適用になるという点は変わらない。。

ただし、道路交通法における区分が異なる。

現行法特例
原動付自転車(原付き)小型特殊自動車

 

2.制限速度がある?

現行法特例
原付きに準ずる

1種:30KM/h

2種:60KM/h

15KM/h

 

 

3.走行場所も決まってる?

現行法特例
原付きに準ずる

車道のみ

車道

+普通自転車専用走行帯

+自転車道(=自転車レーン)

+一方通行だが自転車が双方向通行可とされている車道

 

4.走行時にはヘルメットや免許が必要?

電動キックボードのヘルメットはいらない?

現行法特例
原付きに準ずる

 

ヘルメット任意

免許帯同

自賠責など

ここが、大きな変更ですね。

ヘルメットが任意となったので「ヘルメットを被らないことも選択」できます。

 

とはいえ、安全上ヘルメットをかぶったほうが良さそうですね。

5.電動キックボード機体要件:ナンバープレートやウィンカー、ミラーも必要?

現行法特例
原付きに準ずる

・ナンバープレート

・ミラー

・ウインカーなど

・ナンバープレート

・ミラー

 

6.2021年4月の法改正が適用されるのは誰?自分も??

現行法特例
全員認可を受けた4事業者のみ

 

つまり、私個人にはこの特例措置は適用されないということです><

そして当記事を読まれている多くの方にも、直接、この特例措置は適用されません。

 

ですが、この特例措置が適用される業者4社が展開する電動キックボードのシェアサービスを使う場合は、間接的に適用されるんですよね。

 

詳細は別記事にまとめますね。

電動キックボード法改正2021解説!ヘルメットやナンバープレート有無と無免許OKなの?まとめ

2021年4月に電動キックボードの法改正があったと聞いていたのですが、内容を精査したところ法改正があったわけではなかった事実が判明しました。

 

道路交通法が適用することも、免許が必要であることも変わりがありません。

今回は、事業会社4社であるEXx、mobby ride、Luup、長谷川工業にのみ特別措置が認められました。

 

きちんと理解をして、電動キックボードで無免許走行して捕まった(;´Д`)等ならないように、したいですね^^

 

最後に、当記事の内容を一覧にまとめました。

現行法と特別措置の比較一覧
現行法今回の特別措置
道路交通法の区分原動付自転車(原付き)小型特殊自動車
速度制限原付きに準ずる

1種:30KM/h

2種:60KM/h

15KM/h
走行場所原付きに準ずる

車道のみ

車道

+普通自転車専用走行帯

+自転車道(=自転車レーン)

+一方通行だが自転車が双方向通行可とされている車道

走行時のルール原付きに準ずるヘルメット任意

免許帯同

自賠責など

電動キックボード

機体要件

原付きに準ずる

・ナンバープレート

・ミラー

・ウインカーなど

・ナンバープレート

・ミラー

適用対象全員認可を受けた4事業者のみ

気軽にフォローしてね

おすすめの記事