From Head to Toe 絵本の日本語訳付★一緒に身体を動かそう

 

当記事では、From Head to Toe という英語本を日本語訳付きでご紹介。

 

ちらは、大人気作家のエリック・カールの絵本で読みながら一緒に身体を動かせる楽しい仕掛けが一杯です。

早速見ていきましょう。

From Head to Toe の絵本(日本語訳付)基本情報


From Head to Toe

対象年齢:4-8
発売日: 1999/9/1
Eric Carle (著・イラスト)
●あらすじ●
色々な動物が登場し、彼等らしい動きをします(例えばキリンなら首を曲げます)。
子供達も一緒に同じ仕草や動きをするという構成です。

From Head to Toe 絵本の日本語訳

動物
penguin: ペンギン
giraffe: キリン
buffalo: 水牛(water buffaloも基本的には同じ水牛を意味します。厳密には異なるようですが・・・私には同じです苦笑)
monkey: 猿
seal: アザラシ( seal lionはアシカ。この二つの違いはこちらからどうぞ(日本語) 動画はこちらから(英語)・・・私も今知りました 苦笑)
gorilla: ゴリラ
cat: 猫
crocodile: ワニ
camel: ラクダ(頭のキャにアクセントですよ)
donkey: ロバ
elephant: 象

 

仕草・動作
turn my head: 首を回す、振り返る
bend my neck: 首を曲げる
raise my shoulders: 肩を上げる(肩を耳に近づける)
wave my arms: 腕をぶらぶらと振る
clap my hands: 手をたたく
thump my chest: 胸をたたく
arch my back: (猫のように)背を丸める
wriggle my hips: おしりを振る
bend my knees: 膝を曲げる
kick my legs: 足で(地面を)蹴る
stomp my foot: 足を踏む
wiggle my toe: 足の指を動かす

wriggleとwiggleは似ていますよね。
wriggleは身体をねじる、くねらす、よじる、穴から抜け出すために身体を動かすという意味
wiggleは小さく小刻みに動く様子を表します(例)wiggly wormはもぞもぞ動く虫という意味

From Head to Toe 絵本のイメージ

※絵の雰囲気や文字数など、絵本のイメージをつかんで下さいね^^

〇イメージ1

〇イメージ2

From Head to Toe 絵本の楽しみポイント

こちらの絵本は、読みながら一緒に身体を動かせるのが一番のポイントです。

動作を表す英単語が分からなくても、絵を見れば直感的に理解出来るのが絵本のいいところですよね。
子供達は楽しく身体を動かしているうちに、thump my chest(ゴリラのようにどんどん胸をたたく)等の英語表現を覚えてしまえます。

子供達に「この絵本の動物と同じように身体を動かせるかな?」と聞くとしっかりと集中して絵を見て文章を聞こうとします
その為、しっかりと聞く、注目する、指示を聞く、チャレンジするという今後大切になるスキルも高めることが出来ます

最後に、エリックカールは「身体を満遍なく動かせるように登場する動物と動作を熟考した」と述べています

From Head to Toeは、朝の会の中で身体を動かしたり、幼稚園や小学校低学年の英語の授業が少しだれてきた時に取り入れるのも良いですね。
盛り上がって、頭もリフレッシュしますよ☆

我が家の年少さんは「Too easy!」と言いながらも楽しそうに新しい動作にチャレンジしていました。ロバ
の動作なんて、大人の私にはちょっと無理ですが、子供達は楽しそうです^^

 

From Head to Toe 絵本の日本語訳まとめ

絵本で英語を学ぼうシリーズ10回目は、"From Head to Toe"を取り上げました。

色々な動物の名前だけで無く、動作を表す英単語や表現も覚えられますし、何よりも楽しく身体を動かすことが出来る一冊です。

是非、お手にとって親子で、生徒達と楽しい時間をお過ごし下さいね^^

 

エリック・カールの他の絵本はこちらでもご紹介しています
絵本で英語を学ぼう⑥Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? 定番中の定番!
絵本で英語を学ぼう⑧Panda Bear, Panda Bear, What Do You See? 絶滅危惧種を知る

 

☆こちらの記事も人気です☆

気軽にフォローしてね